事例
年に一度の帰省が 楽しみになった Aさん(65)の場合

ご利用サービス

  • プランC 空き家屋内外管理
  • 草刈り・除草
  • リフォーム
  • 掃除

私⾃⾝、県外に在住しており、両親が亡くなり5年以上空き家になっていました。

年に1度は故郷の友⼈たちに会うのを楽しみに帰省しているのですが、帰ると庭の草刈りや掃除で1〜2⽇程度かかり疲れ果ててしまい、楽しみも半減してしまいます。

しかし、放置していてご近所の皆さんに迷惑をかけるわけにもいかないし、何より今後、⼦供たちのお荷物にするわけにはいきません。

そこで空家管理サービスをお願いすることにしました。

⽉に1度、建物や庭の状況を報告して頂けるのと有料となりますが、草刈りや掃除等もして頂けるので、今では年に1度の帰省が楽しみで仕⽅ありません。

近年では、⼦供や孫達と⼀緒に帰省することもあり、今度は少しリフォームしてリビングを広くしようと計画中です。

田中 弘志

たなばんアドバイス 土地家屋調査士・2級建築士 田中 弘志

家は手入れをしないと老朽化が進みます。定期的に人が入ることで換気をして、湿気やカビなどを防いで、家を長持ちさせることができます。1年に1回の楽しみを長く続けていただくために、私たちがお客さまに代わって家を見守っていきます。

他の事例を見る

  • 年に一度の帰省が
    楽しみになった
    Aさん(65)の場合

  • 台風の被害も
    遠隔から知れて安心の
    Bさん(43)の場合

  • 思い出のある家を
    活かしたいと考えた
    Cさん(80)の場合

  • 父の思い出が残る店に
    訪れるのが楽しみな
    Dさん(53)の場合